正直、この一ヶ月、余裕のない忙しさだったのではありますが、な、なんと撮影してたのに、動画アップしていたのに、ここに載せ忘れていた作品を紹介します。
C.O.Aのコアメンバー、漱石さんの作品、@Desired cave と @Umbrella of sun です。
@Desired cave、この建物は現在、漱石さんのオフィスとして使われています。そして目隠し的に隣との間に、@Umbrella of sunが配置されています。水辺に建てられているため、水の反射もとても美しい建造物です。撮影時はその点をアピールするべく、気をつけて撮りました。
また、Caveというだけあって、ついつい中には入ってみたくなるトンネル構造がとても気に入りました。
オフィスというとなかなか、入りづらいものですが、こういう形状だとつい、覗いてみたくなりますよね。ショールームなどに最適じゃないかと思います。
サイズもお手頃で、@Desired cave & @Umbrella of sunの二つを4分の1SIMに置いて、余裕たっぷりという感じ。欲しい方は、漱石さんに相談しましょうw 住んでみても納得!スタイリッシュだけじゃない、漱石さんの実力を、感じるとおもいますよ~。
@Desired cave&@Umbrella of sun
※意味:@=Art construction
※意味:Desired cave=希望の洞窟
※意味:Umbrella of sun=太陽の傘達
Creater(Builder):SOUSEKI Heron
Location:http://slurl.com/secondlife/eot%20Devil/154/158/22
わたくしの、撮影時のどうでもいいこだわりはこちら。
http://kyota.slmame.com/e879708.html
(撮影&文責:kyota Spitteler)
[ムービーレポート]Wedding Church in kumashon 設計:Vol Fall
一見単純な三角屋根。だけど実は、なだらかな曲面を持つ美しい屋根の教会。
今回動画で紹介するのは、C.O.A代表の一人、Vol Fallさんが設計・建造した、Wedding Churchです。
これは単なる教会というだけじゃなく、Volさんが、式を挙げる人に必要なものを全部揃えたウエディングシステムともいえる建物で、アベック歩行のアニメシ-ョンと低草木以外は、全てがVolさん自作のもの。点滅するルミナリエや木、結婚式の進行用のアニメに至るまでオリジナルで制作に拘ったということです。
私は特に、動画の最初で取り上げた教会の屋根に惹かれました。なんと計算され尽くした傾斜でしょう。こういうの、プロっぽい。そうそう思いつかない、真似できないデザインです。
教会に入ると真正面から入るまぶしい光にあふれ、天井に取り付けられたちょっと近未来的な照明が、キラキラと光る。すべて計算し尽くされた美しさ。
新郎新婦はボールにタッチするだけで、しずしずと入場し、誓いのキスをして、滞りなく式を行うことができます。すべて用意されていますから安心です。
ルミナリエで飾られた回廊をたどると、隣はガーデンパーティのできる庭。披露宴にぴったりです。
現地でぜひ、Volさんの考える最高の式場を、確認してみてくださいね。
■設計 Vol Fall
■出演者
EGG Auster
nonko Levee
Kachin Twine
maccharaisu Cyberstar
CUBE Ranimo
■協力者
Joy Kurosawa
Suzume Turbo
■協力SIM クマッ♪ション (kumashon)
撮影場所
http://slurl.com/secondlife/kumashon%20piyo%20land/209/43/23
(撮影&文責:kyota Spitteler)
今回動画で紹介するのは、C.O.A代表の一人、Vol Fallさんが設計・建造した、Wedding Churchです。
これは単なる教会というだけじゃなく、Volさんが、式を挙げる人に必要なものを全部揃えたウエディングシステムともいえる建物で、アベック歩行のアニメシ-ョンと低草木以外は、全てがVolさん自作のもの。点滅するルミナリエや木、結婚式の進行用のアニメに至るまでオリジナルで制作に拘ったということです。
私は特に、動画の最初で取り上げた教会の屋根に惹かれました。なんと計算され尽くした傾斜でしょう。こういうの、プロっぽい。そうそう思いつかない、真似できないデザインです。
教会に入ると真正面から入るまぶしい光にあふれ、天井に取り付けられたちょっと近未来的な照明が、キラキラと光る。すべて計算し尽くされた美しさ。
新郎新婦はボールにタッチするだけで、しずしずと入場し、誓いのキスをして、滞りなく式を行うことができます。すべて用意されていますから安心です。
ルミナリエで飾られた回廊をたどると、隣はガーデンパーティのできる庭。披露宴にぴったりです。
現地でぜひ、Volさんの考える最高の式場を、確認してみてくださいね。
■設計 Vol Fall
■出演者
EGG Auster
nonko Levee
Kachin Twine
maccharaisu Cyberstar
CUBE Ranimo
■協力者
Joy Kurosawa
Suzume Turbo
■協力SIM クマッ♪ション (kumashon)
撮影場所
http://slurl.com/secondlife/kumashon%20piyo%20land/209/43/23
(撮影&文責:kyota Spitteler)
[Script]Web Acsses Script
インワールドからホームページへ、タッチで表示させるスクリプトです。
default
{
touch_start(integer total_number)
{
llLoadURL(llDetectedKey(0),"WEB", "http://coa0.blogspot.com/2010/03/japan-platinum-resort.html");
}
}
スクリプトを写すのが面倒な人は、こちらでも配布しています。ムービーに出てくるのと同じ箱をBuyしてね。0L$です。
人魚神殿 きょうた書房
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mermaid%20temple/92/37/22
[Script]Group Join Script( Not Auto)
新作ができたときファンの人に知らせるため、グループを作っておくと便利です。そのグループへのお誘いお助けツールです。自動でグループに招待するのではなく、オーナーが相手を確認後、手作業で登録するタイプです。登録希望者はタッチするだけでオーナーに知らせることができるので、手軽です。グループ加入が必要なレンタルブース運営等にも使えそうです。グループ招待だけでなく、呼び鈴など、いろいろアレンジできそうです。
integer sendIM = TRUE;
list names;
integer total;
integer menu_handler;
integer menu_channel;
menu(key user,string title,list buttons)
{
menu_channel = (integer)(llFrand(99999.0) * -1);
menu_handler = llListen(menu_channel,"","","");
llDialog(user,title,buttons,menu_channel);
llSetTimerEvent(15.0);
}
default
{
on_rez(integer r)
{
llResetScript();
}
state_entry()
{
names = [""];
total = 0;
llSetText("Touch to join our Group", <0.90196, 0.72549, 0.35294>, 1.0); //Floating Text, edit or remove
llOwnerSay("Ready... list is reset to 0.");
}
touch_start(integer num_detected)
{
integer x;
for(x;x <= num_detected- 1;x++)
{
if ( llDetectedKey(x) != llGetOwner() )
{
integer find = llListFindList(names,[llDetectedName(x)]);
if(find < 1)
{
llInstantMessage(llDetectedKey(x), "Your request has been sent. Please be patient and you will be added to the group as soon as possible."); //Message to Toucher
names = names+ [llDetectedName(x)];
total = total + 1;
if (sendIM)
{
llInstantMessage(llGetOwner(), " " + llDetectedName(x) + " has requested to be added."); //Message to Owner
}
}
else
{
llInstantMessage(llDetectedKey(x), "You've already requested to be added."); //Message to repeat Toucher
}
}
else if ( llDetectedKey(x) == llGetOwner() )
{
llOwnerSay((string)total + " people have Touched me so far!");
menu(llGetOwner(),"Please Select One",["Show List","Reset", "Turn Off"]);
}
}
}
timer()
{
llSetTimerEvent(0.0);
llListenRemove(menu_handler);
}
listen(integer channel,string name,key id,string message)
{
if (channel == menu_channel)
{
if(message == "Show List")
{
integer len = llGetListLength( names );
integer i;
for( i = 0; i < len; i++ )
{
integer a = i;
llOwnerSay((string)a + " : " + llList2String(names, i));
}
}
else if(message == "Reset")
{
llOwnerSay("Clearing List & Reseting Script now.");
llResetScript();
}
else if(message == "Turn Off")
{
llOwnerSay("Turning Off Now. Touch again to turn back On.");
state off;
}
}
}
}
state off
{
on_rez(integer r)
{
llResetScript();
}
state_entry()
{
llSetText("", <0, 0, 0>, 1.0);
}
touch_start(integer total_number)
{
if (llGetOwner())
{
llOwnerSay("Turning back On now.");
llResetScript();
}
}
}
スクリプトを写すのが面倒な人は、こちらでも配布しています。ムービーに出てくるのと同じ箱をBuyしてね。0L$です。
人魚神殿 きょうた書房
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mermaid%20temple/92/37/22
[Script]Coler Change Script
建築に役立つスクリプトを紹介していくコーナーです。
今回はタッチで色をチェンジするスクリプトです。ダイヤログ形式にしてみました。
list colors = ["Pink", "OrangePink","pealOrenge","babyPink", "babyOrangePink","babyyellow","Tarcoiz","Orenge", "Purple","Crimson","Bisque","black"];list rgb = [<1.0,0.6,0.8>, <1.0,0.6,0.6>, <1.0,0.6,0.4>,<1.0,0.8,0.8>, <1.0,0.8,0.6>, <1.0,0.8,0.4>,<0.2,0.6,0.8>, <1.0,0.5,0.0>, <0.4,0.4,0.8>,<0.86,0.078,0.235>, <1.0,0.89,0.76>, ZERO_VECTOR];integer handle;integer channel=7;integer counter=0;default{touch_start(integer detected){if (llDetectedKey(0) == llGetOwner()){counter=0;}}touch(integer detected){if (llDetectedKey(0) == llGetOwner()){if (counter <>counter ++;}else if (counter == 20){counter ++;handle=llListen(channel, "", llGetOwner(), "");llDialog(llGetOwner(),"Select Color",colors,channel);llSetTimerEvent(60.0);}}}timer(){llSetTimerEvent(0.0);llWhisper(0,"Time out! Touch again for change color.");llListenRemove(handle);}listen(integer ch, string name, key id, string msg){llSetTimerEvent(0.0);llListenRemove(handle);integer i = llListFindList(colors, [msg]);if (i != -1){vector c = llList2Vector(rgb,i);llSetColor(c, ALL_SIDES);llMessageLinked(LINK_SET, 0, (string)c, NULL_KEY);}}}
スクリプトを写すのが面倒な人は、こちらでも配布しています。ムービーに出てくるのと同じ箱をBuyしてね。0L$です。
人魚神殿 きょうた書房
[Script]Texture change Script -for touch
建築に役立つスクリプトを紹介していくコーナーです。
今回は、プリムに入れるだけでフォトチェンジャー!タッチでテクスチャをチェンジするスクリプトです。
default{touch_start(integer total_number){integer number = llGetInventoryNumber(INVENTORY_TEXTURE);float rand = llFrand(number);integer choice = (integer)rand;string name = llGetInventoryName(INVENTORY_TEXTURE, choice);if (name != "")llSetTexture(name, ALL_SIDES);}}
スクリプトを写すのが面倒な人は、こちらでも配布しています。ムービーに出てくるのと同じ箱をBuyしてね。0L$です。
人魚神殿 きょうた書房
[ムービーレポート]Bali Resort
皆さん、こんにちは。C.O.Aに参加しているkyotaと申します。C.O.Aでは主に、みんなの建築をレポートする役目を引き受けました!....で、できるのかっ。がんばってレポートしたいとおもいます。
まずは、C.O.Aメンバーのコアメンバー(www)である Vol Fallさんの作られた、Japan Platinum Resort SIMにあるショッピングモール「Bali Resort」をご紹介しましょう。地上は広々として見通しの良いショッピングモール、その上に住居であるマンションが建設されていました。
住居からモールへのアクセスは抜群で、エレベーターに乗っていくことができます。
光まで計算された美しいテクスチャと、リアルなプリムワークで、一瞬現実の世界?と見間違うほど、精巧な作りでした。その立体感、ぜひ、動画でチェックしてね!あなたも、モールの中を歩いてみたくなりますよ~。
Japan Platinum Resort
http://jprinfoweb.slmame.com/
http://jprinfoweb.slmame.com/
Bali Resort Build by Vol Fall
美しいモールへはこちらからどうぞ!
撮影時のこだわりを書いたkyotaのblog
(文責:kyota Spitteler)
第3回SL見学会
投稿者
COA管理者
on 2010年2月8日月曜日
/
Comments: (0)
このブログの管理人をしているTERRAです。
前記事まではテストを兼ねた記事でしたが、
今回はC.O.Aの活動の記事を掲載します。
昨年C.O.A(Community Of Architect)が設立
されてからSL内の建築物などをみてまわる
見学会をおこなっていました。
先月第3回SL見学会をおこなったので、その
時のSSなど掲載します。
まずはこちら
Summer Seale - Particles Magic Fというところです。
不思議な世界ですね。
SL世界の想像力はすごいものがあります。
ちなみにSLURLなどは画像をクリックして
Flickrのほうに掲載してありますが、一部
URLが正しくリンクできてない場合があります。
その場合はURLをコピッてください。
(以下同じです)
では次です。
ドームがあちこちにあるSIMです。
Elucian Islands - Second Natureというところです。
万博のような様相ですね^^
ちなみに参加したメンバーの方は随時補足説明を
入れてくださいませ^^;
では次です。
Calvary Chapel Second Life - Chrというところです。
建造物は教会ですね。
結構多くの人がこれを参考にしているのではないでしょうか。
ものすごくきちょうめんな作り方をしていて、みんなで
ため息をついていましたw
では次にいきましょう。
Chris Marker/Museum fuer Gestaltという
博物館のようです。
建造物も個性的ながら、内部に展示されている
美術品も驚かされます。
展示はぜひみにいってみてくださいね。
では次です。
MULTIPLACE: HORIZONTES ARCHITECTという
ところです。
住宅展示場みたいなSIMです。
いろいろな住宅が建造されています。
各建物のセキュリティースペックが特徴的でした。
住宅以外の施設も注目です。
では次にいきます。
The Barcelona Pavilion - Virtualというところです。
その名の通り1929年にバルセロナ万博で建築家
ミース・ファン・デル・ローエが設計したパビリオン
のSLアーカイブです。
RLのスケールで制作されていると思われます。
アバターが巨大に見えますね^^
では次にいきます。
Crescendo Design: Eco-Friendly Sというところです。
RL建築でもいけそうな建造物です。
ななめ具合が特徴的ですね。
では次にいきます。
HORIZONTES ARCHITECTURE & DESIGNというところです。
将来C.O.AでSIMを所有して展示するときの参考という感じです。
では次です。
Cetusというところです。
あちこちで確信犯的なことをしているので
クリエーターの方はぜひいちどみてみると
いいと思います。
ここはかなりやられちゃいますw
さて、最後になりました。
Seawolf Monsters - Here be Dragoというところです。
まず、メラメラ燃え広がる炎にくらっときてしまいますw
そして周りを見渡してはたとSIMのサイズにふさわしくない
広大な風景にとまどいます。
どんな仕掛けかはぜひご自身の目で確認してみてください^^
長くなりましたがもりだくさんの見学会となりました。
ボクがコーディネートしたのですが、たぶん好評だったかと^^;
またやると思うのでぜひご参加くださいね。
前記事まではテストを兼ねた記事でしたが、
今回はC.O.Aの活動の記事を掲載します。
昨年C.O.A(Community Of Architect)が設立
されてからSL内の建築物などをみてまわる
見学会をおこなっていました。
先月第3回SL見学会をおこなったので、その
時のSSなど掲載します。
まずはこちら
Summer Seale - Particles Magic Fというところです。
不思議な世界ですね。
SL世界の想像力はすごいものがあります。
ちなみにSLURLなどは画像をクリックして
Flickrのほうに掲載してありますが、一部
URLが正しくリンクできてない場合があります。
その場合はURLをコピッてください。
(以下同じです)
では次です。
ドームがあちこちにあるSIMです。
Elucian Islands - Second Natureというところです。
万博のような様相ですね^^
ちなみに参加したメンバーの方は随時補足説明を
入れてくださいませ^^;
では次です。
Calvary Chapel Second Life - Chrというところです。
建造物は教会ですね。
結構多くの人がこれを参考にしているのではないでしょうか。
ものすごくきちょうめんな作り方をしていて、みんなで
ため息をついていましたw
では次にいきましょう。
Chris Marker/Museum fuer Gestaltという
博物館のようです。
建造物も個性的ながら、内部に展示されている
美術品も驚かされます。
展示はぜひみにいってみてくださいね。
では次です。
MULTIPLACE: HORIZONTES ARCHITECTという
ところです。
住宅展示場みたいなSIMです。
いろいろな住宅が建造されています。
各建物のセキュリティースペックが特徴的でした。
住宅以外の施設も注目です。
では次にいきます。
The Barcelona Pavilion - Virtualというところです。
その名の通り1929年にバルセロナ万博で建築家
ミース・ファン・デル・ローエが設計したパビリオン
のSLアーカイブです。
RLのスケールで制作されていると思われます。
アバターが巨大に見えますね^^
では次にいきます。
Crescendo Design: Eco-Friendly Sというところです。
RL建築でもいけそうな建造物です。
ななめ具合が特徴的ですね。
では次にいきます。
HORIZONTES ARCHITECTURE & DESIGNというところです。
将来C.O.AでSIMを所有して展示するときの参考という感じです。
では次です。
Cetusというところです。
あちこちで確信犯的なことをしているので
クリエーターの方はぜひいちどみてみると
いいと思います。
ここはかなりやられちゃいますw
さて、最後になりました。
Seawolf Monsters - Here be Dragoというところです。
まず、メラメラ燃え広がる炎にくらっときてしまいますw
そして周りを見渡してはたとSIMのサイズにふさわしくない
広大な風景にとまどいます。
どんな仕掛けかはぜひご自身の目で確認してみてください^^
長くなりましたがもりだくさんの見学会となりました。
ボクがコーディネートしたのですが、たぶん好評だったかと^^;
またやると思うのでぜひご参加くださいね。
フリッカーからタグの書き出しとブロガーへの埋め込み
投稿者
COA管理者
/
Comments: (0)
今回はFlickrの画像ページ上に埋め込みタグを表示してくれるflickwriterを
firefoxにインストールして 書き出したタグをブロガーの方で投稿してみました。
うまくいってるようですね^^
ちなみに前記事中のリンクが一部うまくできていなかったので
修正してあります。
firefoxにインストールして 書き出したタグをブロガーの方で投稿してみました。
うまくいってるようですね^^
ちなみに前記事中のリンクが一部うまくできていなかったので
修正してあります。
記事投稿における各種設定・方法の覚え書き
投稿者
COA管理者
on 2010年2月4日木曜日
/
Comments: (0)
この記事は設定や投稿方法を忘れちゃわないように
残しておく用の記事とお役立ちリンクです。
フリッカーにUpした画像をブロガーの記事に入れたい場合、
フリッカーの方で設定してしまえば、フリッカー側でブログ投稿
出来てしまいます。
フリッカーからブロガーへ投稿する方法
http://at-aka.blogspot.com/2006/09/flickr-blogger-beta.html
↑設定済。画像の投稿方法部分を参照。
ほかにもいろいろなものとリンクを張ったりできるようです。
------------------------------------------------------------------------
フリッカーの画像をブログに埋め込む方法
(ブロガーの方で記事を書きたいときや、複数枚画像を記事にUPしたいときなど)
http://web-marketing.zako.org/hacks/firefox/easily-put-the-image-of-flickr-on-blog-and-mail.html
↑フリッカーの画像のリンクタグを生成して記事に埋め込むときの方法。
TwitPicにアップした写真をFlickrにUPする方法
http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1658.html
↑ツイッターとの連携をしたいときの方法。
------------------------------------------------------------------------
残しておく用の記事とお役立ちリンクです。
フリッカーにUpした画像をブロガーの記事に入れたい場合、
フリッカーの方で設定してしまえば、フリッカー側でブログ投稿
出来てしまいます。
フリッカーからブロガーへ投稿する方法
http://at-aka.blogspot.com/2006/09/flickr-blogger-beta.html
↑設定済。画像の投稿方法部分を参照。
ほかにもいろいろなものとリンクを張ったりできるようです。
------------------------------------------------------------------------
フリッカーの画像をブログに埋め込む方法
(ブロガーの方で記事を書きたいときや、複数枚画像を記事にUPしたいときなど)
http://web-marketing.zako.org/hacks/firefox/easily-put-the-image-of-flickr-on-blog-and-mail.html
↑フリッカーの画像のリンクタグを生成して記事に埋め込むときの方法。
TwitPicにアップした写真をFlickrにUPする方法
http://tokuna.blog40.fc2.com/blog-entry-1658.html
↑ツイッターとの連携をしたいときの方法。
------------------------------------------------------------------------
フリッカーからブロガーへ記事を投稿してみた
投稿者
COA管理者
/
Comments: (0)
フリッカーからブロガーへ試しに投稿してみました。
基本は1画像につき1記事になっちゃうのかしら?
とりあえずはフリッカーの方で記事を書いてしまえば、
編集の必要がなければブロガーの方にログインして
いじらなくていいですね。
ちなみにこの画像は第3回SL見学会の時のSSです。
C.O.Aの公式ブログ開設しました
投稿者
COA管理者
on 2010年1月26日火曜日
/
Comments: (0)
このブログは、リンデンラボ社の運営する仮想空間「セカンドライフ」内において
建築を中心とした創作活動をしているクリエーターが集まってできたグループ
「C.O.A」
の公式ブログです。
「C.O.A」とは「Community Of Architecture」の略です。
「C.O.A」メンバーのコミュニティーはSNSのNaviSLにて活動しています。
現在は会員のみの公開となっていますので、一般公開はこのブログにおいて
おこなっていきます。
2010年よりこちらのブログで様々な活動や情報を発信していきますので
ぜひご覧くださいね。
建築を中心とした創作活動をしているクリエーターが集まってできたグループ
「C.O.A」
の公式ブログです。
「C.O.A」とは「Community Of Architecture」の略です。
「C.O.A」メンバーのコミュニティーはSNSのNaviSLにて活動しています。
現在は会員のみの公開となっていますので、一般公開はこのブログにおいて
おこなっていきます。
2010年よりこちらのブログで様々な活動や情報を発信していきますので
ぜひご覧くださいね。